インタビュー|埼玉県坂戸市の歯医者 せと歯科クリニック

インタビュー
  • HOME
  • インタビュー

患者さまのお気持ちに寄り添い、歯を一日でも長く残せるような治療をご提供します

当院は、患者さまに不安や恐怖を感じることなく治療を受けてもらうため、治療器具がうるさい音を立てたりすることがないよう気をつけています。歯科治療に苦手意識がある患者さまも、お気軽においでください。

また、当院はスーパーマーケット内にあります。荷物置き場がありますから、要冷蔵品でなければお買い物帰りに立ち寄っていただくのにも便利なのではないでしょうか。

その他、急患の患者さまも受け付けています。ほかの患者さまがいらっしゃれば多少お待ちいただくかもしれませんが、まずは治療台にご案内し、歯科衛生士がお困りごとをお伺いいたします。優しさと思いやりを大事に、患者さまのお気持ちに添った治療のご提供を心がけていますので、皆さまお気軽にお越しください。

脊戸先生が治療において力を入れていることはなんですか?

歯周組織と呼ばれる歯茎や骨のケアに注力しています。歯周病の治療をするときだけでなく、虫歯の治療をするときも歯石取りや歯磨き指導をしています。
また、歯茎の状態を良くするには患者さまのセルフケアが欠かせません。当院では患者さまが歯磨きをしやすいよう、被せ物を作る際にも歯との境目がなめらかになるよう気をつけています。

患者さまとのコミュニケーションも大切にしていますね。

治療の説明は丁寧にするようにしています。あわただしく処置だけを済ますのではなく、限られた時間の中でも言葉を交わし、心を通わせることが大切ではないでしょうか。患者さまと信頼関係を築いた上で治療できればと思います。

説明の際に心がけていることはありますか?

かつて「治療はどんなことをするのかよく分からない」と患者さまから伺ったことがあり、説明に力を入れるようになりました。「虫歯はこのように進行していくもので、今はこれくらいの状態」と、時系列でお話しするよう工夫しています。
患者さまが「ここが痛い」とおっしゃった箇所以外にも虫歯ができていて今後痛くなる可能性があれば、そこも治療するようおすすめします。しかし、こちらで治療内容を決めてしまうことはありません。コミュニケーションしながら、柔軟に決めていきます。

治療中の雰囲気について教えて下さい。

落ち着いた雰囲気だと思います。治療器具が耳ざわりな音を立てたり患者さまのお口を器具で強く引っ張ったりしないよう、院長スタッフ共々気をつけています。
また、治療の痛みはできるだけ抑えるようにしていますが、もし痛かったり苦しかったりしたら手を挙げてお知らせください。私たちも、お知らせいただく前に気づけるよう、「痛いですか?」と声をかけ、こまめに様子を伺うようにしています。

院内の空間面において、こだわったことや気をつけていることなどはありますか?

院内が殺風景にならないよう、木目調の床を採用しました。窓から明るい光が入り、植物が置かれていて、落ち着くデザインになっているのではないでしょうか。
患者さまにもスタッフにも居心地良く過ごしてもらえるよう、院長である私が掃除に励むのがこだわりです。当院の前のほか、トイレやスタッフルームの掃除も私の役割だと思っています。スタッフは、治療器具の滅菌を担当しています。

脊戸先生は3人の子育て経験をお持ちなんだとか。

はい。うちの子どもの仕上げ磨きは妻とともに私がしていました。しかし、どういうわけか子どもは妻に磨いてもらう方がいいようです。
子どもが小さい頃の妻の大変さを見ているので、診療ではお子さまに優しく接するのはもちろん、親御さまの負担にならないようなご説明やアドバイスをするようにしています。